エンディングと分岐点
エンディングは4種類+1
「Rebirth」・・・2周目以降。
2周目以降、4つのアイテムをぜーんぶ取ればこれになっちゃいますね。
4つのアイテムはコレだっ!
「白の香油」・・・西側アパート105号室の台所
「黒曜石の祝杯」・・・歴史資料館のガラスケースの中
「書『赤の祭祀』」・・・ホテル図書室。ジェイムスと医師の会話が聞ける時、棚にある。
「書『失われた記憶』」・・・市街地のガソリンスタンドのゴミ箱。(管理人にはロッカーに見えた)
↑はゴミ箱でもなければロッカーでもなく、「新聞の自動販売機」だそうです!
コインを入れると扉のカギが開いて中の新聞を取る(その気になれば何部でも)取れる、
という仕組みだそうです。
*イースさま、情報提供ありがとうございました!*
あとは
「Leave」
「Maria」
「In Water」 ・・・これら3つは一周目から見れる。
「Leave」・・・初期ポイントが高いのでこのエンディングは見やすい。
他のエンディングのポイントを下げれば簡単に見れる。
体力を極力絶好調のまま最後まで頑張る。
ホテルの廊下でメアリーとの会話を最後まで聞く。
まだ「Leave」を見ていない。
「Maria」・・・マリアに体当たりしたり弾撃ちこんだりとかしない。病院でマリアと別れた後
心配して(?)もっかい見に行ってあげる。あんまりメアリーに関わる行動をしない。
まだ「Maria」を見ていない。
「In Water」・・・ホテルの図書室のヘッドフォンで医師との会話を聞く。
・アンジェラの包丁を調べたり、病院の日記を読む。
体力落ちてるのに回復しないで頑張り続ける。
まだ「In Water」を見ていない。
隠しは「いぬ」!(笑)
「Rebirth」を見た人。
「Rebirth」は見てないけど他の3つは全部見た人。
これらの条件を満たした人は
市街地西部のモーテル西の犬小屋で「犬の鍵」を見つけ出して大事にとっておき
ホテル(裏)312号室の隣の部屋の扉で使用するノダ!
わんわん♪